会社概要

- SOAP EARTH -
この名前は「私たちの肌だけでなく、地球にも優しい石鹼を作る」という考えから生まれました。
環境に配慮した石鹼を手作り・販売することで、普通の洗剤との違い、なぜ環境や人の肌にやさしいのか、
そして実際に使用してみてわかるお肌の変化をたくさんの方々に知って頂きたいです。
- なぜ手作り石鹼が環境に優しいのか -
SOAP EARTHの手作り石鹸は、市販の石鹼と違って合成界面活性剤を使用せず、界面活性剤のみを使用
しています。
- ※界面活性剤
-
水と油などのように本来混ざり合うことがないものを混ざり合うようにする成分のこと。
この成分のおかげでクリームや乳液を作る際、材料を乳化させることができます。 (混ざり合うようにする)
界面活性剤があることにより、石けんがモノについた汚れを浮き上がらせてくれ、拭い取ってくれます。
界面活性剤は自然界から生成できるものです。
私たちは天然由来成分のみを使用して、一つ一つ丁寧に作り上げています。
- 社名
- SOAP EARTH
- 所在地
- 〒331-0062 埼玉県さいたま市西区土屋
- 代表者
- 山田洋子
- 設立年月日
- 2025年1月10日
- 許可・登録・免許
- 化粧品製造販売業許可 XXXXXXXXX
化粧品製造業許可 XXXXXXXXX - 事業内容
- 手作り石鹸及び関連商品の企画、製造、販売